Contents
・エアコンをつけると冷房でも暖房でもクサイ・エアコンをつけるとくしゃみや咳が出る・ルーバー(上下に動くハネ)の周りに黒い点がついている
この症状はカビがたまっているサインです。
内部に収まりきらない量のカビが運転のたびに部屋中に放出!寝ている間知らず知らずのうちに口の中に…。
掃除機能付きエアコンはフィルターの表面のホコリをとるだけです。
集めたホコリはメーカーによってはご自身で処理しないといけません。
フィルターを取り付けている部品(ユニット)の裏側は専門の業者しか外せません。
しかし特にこの裏側にカビ汚れがたまりやすく、一度つくと汚れは増え続けてしまい空気の循環も悪くなりさらに電気代があがります。
※内部クリーンは暖房と送風を繰り返し内部を乾燥させる機能
対象:製造年から2年以内の掃除機能付きエアコン
買ったばかりの掃除機能付きエアコンのファンだけが真っ黒!そんなご依頼が急増しています。フィルター奥のアルミフィンは汚れてないから送風ファンがキレイになればいいんだけど・・そんなお声に当店はお応えします!
フィルターやアルミフィンに目立った汚れがなく温度設定を下げても冷えが悪い場合は、ガス漏れや劣化などの原因が考えられ清掃では解決できない可能性があります。
製造から10年を過ぎると、経年劣化で故障のリスクが高まり、またメーカーによる部品供給がなくなるため修理できなくなることもあります。
古いエアコンは・冷媒(R22)がオゾン層の破壊の要因になる・省エネ性能が低く電気代が高くつくなどのデメリットがあります。
4月ごろから9月ごろまでの冷房を使用する期間は1か月に一度以上はフィルターの清掃をお願いします。
スタンダードタイプにはエアコン用の不織布フィルターを取り付けることもお勧めしています。
冷房を使わなくなったらすぐに暖房をつけ内部の乾燥をすればカビの発生を抑えることができます(切タイマーの活用)
詳しくは訪問時にご説明いたします。
風雨にさらされ、砂埃がたまるとモーターに負荷がかかり効きが悪くなります。
特に本体裏のアルミフィンにホコリがついているときは要注意です!
汚れを放置すると吸い込みが悪くなり、キッチン全体にべたつきが広がります。室内に汚れた空気が残り害虫が寄ってくることも・・・
また油の重さでモーターに負荷がかかり故障の原因に!
ガスコンロの場合垂れた油が引火し火災の要因にもなるため早めの清掃をお勧めします!
清掃箇所:外装カバー/本体内部/ファン/ フィルター/ファンハウジング
プロペラタイプの場合:本体/プロペラ/外装
※作業前確認でモーターのこすれる音が する場合 清掃で解消できません。
キッチンは油汚れやカビ・雑菌などで汚れが蓄積しています。
グリルやガス台の焦げ付きは放置すると固まってしまい落としにくくなります。
頑固な汚れは専用洗剤に着け置きし油汚れを分解、洗浄します。
清掃箇所: シンクまわり(排水口・水栓含む)ガス台(五徳)/手元照明収納棚(表面)/壁レンジフード・換気扇(表面)
家の中で一番湿気が多くカビや汚れがたまりやすい浴室
普段はご家庭で、年に一度はプロの技で徹底清掃をお勧めします!
作業範囲天井/床/壁/窓(網戸)/水栓/手摺排水口/換気扇フィルター/扉/浴槽エプロン内内部洗浄(手洗い)/鏡研磨※パッキンに染み込んだカビなど 全ての汚れが落ちない場合もあります。
お湯を張って追い焚きした後に黒い汚れが出てきたら危険なサイン!
皮脂・湯垢などの汚れが配管の途中でたまったまま使い続けています
赤ちゃんやご年配の方のためにも年に一度の清掃をお勧めします!
賃貸等入居前の清掃に(前の入居者の汚れが残っています)
浴槽の裏側など手洗い洗浄では落としきれない汚れを徹底清掃
浴槽の脚にゴミが引っかかったり、構造によりキレイに水が流れないとカビやヌメリがエプロンの内部でたまり続けます。
湿気とホコリがたまりやすくカビの発生源になりやすい浴室乾燥機
汚れが付いたまま使うと、浴室内の湿気やホコリが正常に排出されず機器の負担にもなります。
ファンのみの換気扇も承っております。
洗濯機は湿度が高く、汚れ・皮脂・洗濯カスがエサとなりカビや雑菌が繁殖しやすい環境です。
洗濯機を分解すると黒カビや洗剤の溶け残り水アカなどが洗濯槽に残っています。
完全分解洗浄は洗濯槽と部品を取り出し普段外せない洗濯機内部もお掃除します。
非分解クリーニングでは専用洗剤で汚れを浮かし洗浄と除菌を行います。
作業範囲:洗濯槽/ 洗濯機本体の内側・外側パルセーター/ 洗濯パン/ 作業場所の簡易清掃
完全分解洗浄の流れ
①洗濯槽と部品を取り外す
②分解した洗濯槽や部品に付いたカビや皮脂汚れを洗浄
③洗濯機本体のカビや皮脂汚れを洗浄
④洗濯槽と部品を取付し試運転
作業範囲:洗濯槽 / 洗濯機本体の内側・外側/パルセーター / 洗濯パン / 作業場所の簡易清掃
洗濯機分解クリーニングの流れ
①洗濯機から部品・洗濯槽を取り外します
②分解した洗濯槽・部品を浴室で洗いますカビや皮脂汚れを専用洗剤で落とし、細かい穴に入り込んだ汚れも洗い流します
③洗濯機の内部洗浄 取り外すことのできない洗濯機の内部もしっかり洗浄します
④洗濯槽・部品を取り付け、動作確認をします問題がなければ、全体を拭きあげて完了です
・水を流すと水が上がってくる・排水口から臭いが上がるなどの排水に関わるトラブルには高圧洗浄機による排水管清掃が有効です。
油や皮脂・石鹸カス・ホコリがたまりやすい箇所を高圧洗浄します。つまり解消もお任せください。
洗浄箇所: キッチン/洗面台/浴室/洗濯パンの排水管 戸建ての排水桝
※以下の場合はオプション料金がかかります。ポンプ吸引・トーラー使用のつまり解消ドラム式洗濯機のかさ上げカメラによる配管内部調査
窓ガラスや網戸、サッシは様々な原因で汚れがつきやすい箇所です。 窓ガラスの外側・網戸 ・土ぼこりや黄砂、花粉 ・雨による水アカ、排気ガスによる汚れ 窓ガラスの内側・サッシ ・手アカや結露によるカビ ・溝の奥の汚れなど
プロの技で透明感のある窓ガラスに仕上げます。
自分では落とせない「尿石」や「水垢」汚れ普段のお掃除では行き届かない便器の内部や縁の裏側などの「黒カビ」「黄ばみ」などを徹底洗浄!清潔感のあるトイレに仕上げます。
清掃箇所:便器/壁/引き出し・棚/換気扇温水洗浄便座(ウォッシュレット)のノズル周りの洗浄/脱臭フィルターの汚れなど
洗面台の水垢、カビ、黄ばみを落とします。鏡の跳ね返り汚れも除去してピカピカにします。排水口の水アカやぬめりを徹底除去!
このような方におすすめ!・水垢・黒ずみができている・水栓や鏡の輝きを取り戻したい
清掃箇所:
洗面ボウル/水栓/排水口/鏡/収納庫表面/天井/壁/
洗面ボウル/水栓/排水口/鏡/収納庫表面/洗面ボウル上の照明表面/換気扇(カバー・フィルター)/ドア/天井/スイッチプレート/壁/床/幅木